阿武隈山脈に位置する大自然の中で安全第一で思いっきりドローンを飛ばしてみませんか?
宿泊施設、レストランも完備しており合宿などにも大変便利です。
福島県初?ドローンパークオープン!
ドローンの事故の9割以上はヒューマンエラーと言われています。
阿武隈山脈に位置する大自然の中で安全第一で思いっきりドローンを飛ばしてみませんか?
宿泊施設、レストランも完備しており合宿などにも大変便利です。

震災前にポニーやヤギがいた牧場のスペースをドローンパークとして開放しております。
フライトエリアでは2名程度の飛行が可能となります。
営業日 | : 無休 |
---|---|
利用時間 | : 10時~17時 |
- ■赤い部分は侵入可能エリア兼飛行可能エリア
- ■青い部分は飛行可能エリア
- ドローンの練習をしたい!
- 大自然の中でおもいっきり飛ばしたい!
- 高度150メートルまで飛ばしてみたい!
- 飛行時間を稼ぎたい!
- バッテリーの充電できる練習場を探している!
- 合宿で利用したい!
- ドローン研修の場として利用したい!
- 首都圏のスクールでの実習が物足りない!
- ①予約フォーム、または電話にて予約する。
- ②利用日当日にスカイパレスときわ受付にお越しください。
- ③利用証をお渡しします。ドローンパークまで車で移動してご利用ください。
- ④終了後は受付で利用証を返却ください。
注意事項をよく守りご利用ください。
- ドローンパークエリアまでの移動は車でお願います。
- エリア内は、利用者同士譲り合ってご利用ください。
- 離着陸エリアには電源は、現状ではご用意がありません。(厩舎の電源はご利用可能です)
- 火気の使用はご遠慮ください。
- お子様(6歳未満)やペットを同伴しての入場はご遠慮ください。
- 飛行可能エリアおよび高度を守って飛行してください。
- 地上風速5m/sを越える場合は、ドローンパークの利用を中止します。
- その他、利用規約を順守してください。
「ドローンパークスカイパレスときわ」利用規約
スカイパレスときわをご利用いただくと無料となります。
※詳細はお問い合わせフォームもしくは、お電話にてお問い合せください。

- Q. キャンセルできますか?
- A. ご予約日の二日前までのキャンセル可能です。
- Q. 天気が悪い時はどうなりますか?
- A. 雨天、風速 5m/s 以上、施設環境の悪化などにより、ドローンパークをご利用頂けない場合がございます。
その場合のキャンセル料は無料とさせていただきます。
- Q. 電源はありますか?
- A. 小屋の中にありますのでご利用ください。