宿泊プラン
一泊二食、標準のご宿泊利用プラン。田村・滝根方面の観光周遊のための拠点としてもご利用下さい。
ゆったりとした和・洋の客室、旬の味が人気のお料理と展望風呂。澄み切った空気や香しい草花も自然からのご馳走です。
のんびりとした時間をご家族やお友達どうしでお過ごしください。
落ち着いた雰囲気の和室から一望出来る阿武隈の山並みが、旅の疲れを癒してくれます。
満天の星が見える天窓やロフトがついています。多人数でも1部屋でOKの広々スペース。
お食事
お手軽コース

殿上彩(でんじょうさい)弁当
ベーシックコース

旬のおすすめコース

プラン
スタンダードプラン
一泊二食、標準のご宿泊利用プラン。田村・滝根方面の観光周遊のための拠点としてもご利用ください。
ゆったりとした和・洋の客室、旬の味が人気のお料理と展望風呂。澄み切った空気や香しい草花も自然からのご馳走です。
のんびりとした時間をご家族やお友達どうしでお過ごしください。
- 対 象一般(個人)のお客様
- 人 数2名以上
- 滞在日数1日以上
- 部 屋和室・洋室
- 時 間16:00~翌日10:00
- コース料理二食付き
- 入浴時間~23:00/翌日6:30~
- 一泊二食 大人1名 9,000円~13,500円(税込)
- 一泊二食 小人1名 7,800円(税込)
料金表(税込)
お料理 | 大人 ※中学生以上 | 休前日(大人のみ) | 4歳以上小学生以下 |
---|---|---|---|
一泊朝食プラン | 6,500円 | 7,500円 | 5,300円 |
お気軽プラン | 9,000円 | 10,000円 | 7,800 円 |
ベーシックプラン | 11,500円 | 12,500円 | |
旬のおすすめプラン | 12,500円 | 13,500円 |
3歳以下お子様料金 | ||
---|---|---|
寝 具 | 1,100円 | |
夕 食 | 子供膳 | 2,500円 |
お子様ランチ | 1,000円 | |
朝 食 | 800円 |
- ご予約は3日前までにお願い申し上げます。
- 1名様のご宿泊および夕食無しの宿泊は原則として受け付けておりません。
- ご予約はご利用の日の半年前より承っております。
- 宿泊時のお食事は、朝夕ともレストラン又は広間でお召し上がりいただきます。
- 4月26日~5月5日、8月9日~16日、年末年始は別途料金となります。ご予約の際にご確認ください。
- 1室2名様でご宿泊の場合は1名1,000円割増になります。
- 休前日宿泊の場合は1名1,000円割増になります。
- GWなどの大型期間、年末年始期間は1名2,000円割増になります。
- 田村市民のみ宿泊料金が1,200円(大人)割引となります。 ※4歳~小学生1,050円の割引となります。
- 大学・高校生向け合宿応援プランもございます。
- 長期滞在者向けビジネスプランもございます。
ビジネスプラン
法人・団体のお客様で、お仕事で長期滞在される場合のご利用を対象としております。
スタッフ一同、皆様方が快適にご滞在いただけるよう努めさせていただきます。
- 対 象法人・団体のお客様
- 人 数3名以上
- 滞在日数3泊以上の滞在が対象
- 部 屋和室・洋室
- 時 間16:00~翌日10:00
- コース料理なし
- 入浴時間~23:00/翌日6:30~
- 一泊二食 大人1名 8,400円(税込)※休前日宿泊1名1,000割増
営業時間
レストラン | 朝食/午前7時00分から午前8時00分まで 昼食/午前11時から午後2時まで(弁当の配達はございません) ※レストランの営業日のみ利用可。 (土日および祝祭日のみ営業、夏季は水のみ定休) |
夕 食 | 午後6時から午後8時まで |
売 店 | 午前8時30分から午後7時まで |
浴 室 | 午前6時30分から午後11時00分まで |
フロント | 午前8時30分から午後6時まで ※ その他の時間は宿直者が対応いたします |
玄関の施錠 | 玄関の施錠 午後11時から翌朝6時まで |
周知事項
- ①食事 朝食、夕食はレストランで準備いたしますので、営業時間内に食事を済ませて下さい。 昼食はレストランをご利用ください(別途料金となります) ※ 昼食用の弁当の販売は行なっておりません。
- ②休憩(大広間) 夕食後、お酒などをお召し上がりの際、営業時間内にご利用ください。 ソフトドリンクはロビーの自販機でご購入ください。
- ③客室内備品 テレビ、エアコン等はご自由にご利用いただけますが、外出中は電源をお切りください。
- ④寝具等 寝具のシーツ、包布、枕カバーの取替えは、毎週火曜日と金曜日の2 回といたします。 お出かけになる前に廊下へ出してください。新しいシーツ等は夕方までに客室へ配布いたしますので、各自で交換してください。 その際に室内を清掃させていただきますので、和室ご利用のお客様は寝具を押入れに入れておいてください。
- ⑤洗濯 研修室のトイレ内に洗濯機(無料)がございます。必要に応じてご利用ください。 ドライ機能は付いておりませんので洗った物は各自で管理し部屋等に干して下さい。
- ⑥貴重品 貴重品はご自身で管理してください。 万が一盗難等により紛失された場合、当方では一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ⑦宿泊代金の清算 チェックアウト時までにお支払いいただきます。(協議により後日振り込み可)
- ⑧損害賠償 当方の備品等について滅失、損傷及び汚傷等した場合、その損害を賠償していただきますので大切にお取り扱い下さい。
- ⑨その他 ご不明な点につきましては何なりとお問合せ下さい。